巷ではコロナ離婚が話題になる中、交際8年を経て今年の1月21日に結婚した私たち夫婦は穏やかなGWを過ごしました。
GWが終わるのがもったいないと思ってしまうほど、この連休は充実していたなと感じます。
そこで私たちなりに仲良く過ごせた要因を探ってみたいと思います。
1.おしゃれをする
連休中はほとんど家にいましたが、できるだけメイクをするようにしていました。
家にいるときは器が汚れてしまうのでリップは塗らないのですが、ベースメイクとアイメイク、チークを塗って、できるだけ身綺麗にしていました。
visee マイヌーディアイズ BE-2とshu uemura ロージィコーラル
viseeのブラウンシャドウはつけていると人に褒められることが多いのでチョイス。
廃盤になってしまったヌーディリッチアイズもとても気に入っていたので、こちらも発売されてすぐにお迎えしました。
excelリアルクローズシャドウ チュールスカートとセザンヌ ラベンダーピンク
昨年の限定のアイシャドウですが、やはり手持ちのアイシャドウではこれが一番好きです。
透明感とやわらかい雰囲気が手に入るのがうれしいところ。
ちなみにこちらのメイクをしたところSNOWのポケモン診断でミュウが出ました。
ミュウは鳴声もかわいいですし、容姿も愛らしくて、わりと好きなポケモンのうちのひとつなのでうれしかったです。
ETUDE HOUSE ハートプレイアイカラー ピンクブロッサム
画像には写っていませんが、shu uemuraのロージィコーラルを合わせました。
たとえ使っているコスメがプチプラであっても、やはりメイクをすると気分も前向きになれますし、夫も褒めてくれます。
最近は自撮りをするのがマイブームなので、メイクのモチベーションもアップして、もっと綺麗になりたいなと思います。
ETUDE HOUSEのアイシャドウは連休前に注文していたのが届いて、購入前にだいぶ迷ったのですが、その後品切れになってしまったので、注文して良かったなと感じました。
付属のチップを使うと薄づきになるのがナチュラルメイク派にはうれしいところ。
最近はパンツスタイルなことが多いので、アクセントにこちらの髪飾りをつけたところ、主人が褒めてくれたのもうれしかったです。
こちらは中国の通販サイトで購入したお品で、素材は中華クオリティだなという印象ですが、デザインがとても気に入っています。
金属アレルギーを発症してしまって、気に入っていたアクセサリーをつけられなくなってしまったので、こうして髪飾りなどで楽しめればいいかなと思っています。
難しいヘアアレンジはなかなかできないので、クリップ状のものを集めてみたいです。
最近はヘアクリップも使っていて、こういう華やかなデザインのものも気になります。
|
|
|
コロナで美容院に行けずにいるので、できるだけ髪をすっきりさせて綺麗にしておきたいですね。
ヘアケアも心がけたいです。
私はラサーナの商品を使っています。
|
|
2.イベントを楽しむ
家の中であっても、ハレのイベントを用意すると気分も盛り上がります。
幸いにも主人は食を楽しみたい人なので、今回の連休は主人がいろいろとサジェストをしてくれて、食もイベントのひとつになりました。
互いの食欲のタイミングが合致しないことも多くて、朝食や昼食の時間が不規則になるため、休日にごはんを作るのは苦手なのですが、主人もそれをわかってくれているので、出前や手軽にできる料理を自ら進んで提案してくれるのは本当にありがたいです。
手抜きと云えば手抜きですが、そこは楽しめた者勝ちだと思っていて、結果的にふたりがおいしくごはんをいただければそれが一番だと思っています。
出前の寿司を取るついでに主人がタコのお刺身を買ってきてくれて、(私はノンアルですが)一緒に飲みました。
この日はフィジカルの方が調子が悪かったのですが、おかげさまで大好きなお魚をたくさんいただけて元気が出てきました。
体調が良くなくてごはんの支度ができそうにない日も、主人がわかってくれて一緒にお好み焼きを作り、主人はお酒を、私は主人が買ってきてくれたノンアルの白桃ジュースとともにいただきました。
お好み焼きは週末の定番なのですが、気軽につくれて美味しいのがありがたいです。
そのあとは映画鑑賞もして、ハレの日にふさわしい締めくくりとなりました。
最終日の昨日は主人がミスドのドーナツを食べたいというので、ミスドでドーナツを買って、コーヒーとともにいただきました。
それからスーパーで牛肉と豚肉が盛られた焼き肉セットを買って、ホットプレートで焼き肉をしてサラダとごはんとともにいただきました。
飲み物はついでに買ったチーズティー。
お肉が好きな主人は家で焼き肉ができることに大満足だったようで、また焼き肉しようねと話しています。
お肉をいただくと元気が出ますし、居酒屋代よりも安く済むのも主婦としてはありがたいところです。
なにより家で気ままにくつろぎながら楽しめるところも魅力的ですね。
我が家で使っているのはこういうオーソドックスなホットプレートなのですが、ホットプレートが一台あるだけで焼き肉もお好み焼きも楽しめてしまうので、主人と買って良かったねと話しています。
|
3.しっかり話す
この連休はふたりでいる時間が長かった分、ふたりで話す時間も増えました。
政治のこと、世界情勢や経済のこと、これからの将来設計のこと……。
このタイミングで互いの意思確認ができたことは何よりの収穫だったと思っています。
あまり明るくない時代だからこそ、ふたりでよく話し合って、お互いの考えをすり合わせておくことは大事なのだと思います。
幸いにも私たちはわりと話すのが好きなタイプで、日頃からコミュニケーションを欠かさないようにしています。
それは交際していた8年間の頃から変わりませんが、今回のコロナをきっかけにより関係性が密になったのかなと感じています。
楽しいことばかりではないけれど、美味しくごはんが食べられて、ふたりで同じ時間や体験を共有して、こうしてしっかり話し合えるうちは大丈夫だなと、今回の連休を通じて感じました。