ゲーム
文アル
ちょっとしたことがきっかけで、文アルのこうたろうさんが恋しくなってしまって、久しぶりにログインしました。
回想シーンの文豪同士の会話に「???(たぶん史実の文豪はこんな台詞云わないよなぁ……)(近代文学沼の住民視点)」と思ってしまって、今ひとつ入りこめなかったのですが、10連ガチャを回したらきょうかちゃんの衣装を入手できました。
泉鏡花は鏡花選集を揃えるぐらい好きな作家でもあるので、やはりうれしかったです。
たぶんふたたびログインするのはずっと先になるんじゃないかなと思いつつ、せっかくなので戦果を貼っておくことにします。
文豪は言葉を生業として扱い、後世に遺した人々なので、フィクションで扱うのはなかなか難しいですね。
文アルは初期はわりと史実を重んじる風潮があったと思うのですが……。
あの頃に出会ったこうたろうさんが恋しいです。
文豪は史実でなんぼ、というのがやはり私のスタンスなのだなと実感しました。
とはいえ高村光太郎に深く感じ入るようになったきっかけは文アルだったので、そこには本当に感謝していますし、ゲームのこうたろうさんも大好きです。ただどうしても史実ベースで考えてしまって入りこめないのが残念です。
あつ森
HHAの評価は相変わらずランクS。
せっかく茅田砂胡『天使たちの華劇』の衣装を作ったので、リィのキャラメイクでも合わせてみたいと思い、イメチェンしてみました。
どちらもかわいいのですが、私の性格はどちらかというとシェラに近いので、シェラのキャラメイクに戻しました。
それからキャンプサイトでなかなか当たりを引けずにいたのですが、今回ようやくモモチを引き当てました!
なんとか交渉して、売り地も整備して、ようやくお迎えできました。
うさぎキャラは我がふわふわ島にぜひお迎えしたかったので、こうして無事にゲットできてよかったです。
あつ森熱も少しずつ冷めてきてしまっていますが、秋には紅葉を楽しめるということで、まだまだ楽しんでいきたいと思っています。
モンハンXX
私もちょっとだけ双剣でプレイしたのですが、カメラワークに手こずってしまってうまくできず、もっぱら主人がプレイするのを観ています。
最近狩ったものだと、ホロロホルルとナルガクルガ、ウルクススがかわいくて好きです。
主人はダイミョウザザミの狩りを周回してザザミ装備を揃えて、ランスでモンスターに挑んでいるようです。
ザザミ装備はかわいいですね。
私もアクションゲームは学生時代好きだったので、もうちょっと上手く立ち回れるようになりたいなぁと思っています。
美容
最近毎日のように体調が悪く、コスメを新たに買っていないこともあって、ちょっとメイクのモチベが下がっています……。
日曜日はなんとかメイクができました。
久しぶりにピンクメイクをしたくなって、viseeのグロッシーリッチアイズ PK-4とクリニークのバレリーナポップ・ピンクポップでメイク。
お洋服はGRLのチュールスカートと今はなきレストローズのフリルポロシャツを合わせました。
レストローズは本当に大好きなブランドだったので、つくづく悔やまれます……。
食事
主人の提案で、近くのパスタ屋さんでディナーコースをいただきました。
前菜とサラダ、ドリンクとパスタがついて1500円ちょっとなのでずいぶんとお安かったです。
これなら時々利用してもいいかなと感じました。
主人は白ワインを注文してご満悦なご様子でした。