雪兎の小部屋

病弱専業主婦の日々

2020.04.11 オタ活報告

◆ヒプマイ

SSRをすでに持っている乱数くんの進化アイテムが手に入るということで、新イベ走りはじました。

 

昨日の時点でLv21だったのが、今日数時間でLv36に……!

f:id:snowrabbit21:20200411213749j:plain

f:id:snowrabbit21:20200411213815j:plain

親友ちゃんは乱数推しなので、親友ちゃんより早く進化させたいというライバル意識が芽生えて、ずいぶんと熱が入りました。

 

f:id:snowrabbit21:20200411214222j:plain

強化アイテムはゴールドバッジがようやく貯まりました。

あとはゴールドバッジのダイヤ27個と、乱数くんのゴールドシンボルがあと4個。

ゴールドバッジのダイヤはイベ報酬ではもらえないので、地道に貯めるしかなさそうです。

appmedia.jp

イベ報酬のコイン交換アイテムは、すべてゴールドシンボルに費やしました。

 

あわよくば期間中にSSR夢野先生もゲットしたいところですが、無課金勢なので、ひとまず進化アイテムを集められるだけ集める予定です。お迎えはそのあとでもいいかなと。そろそろ独歩くんの誕生日もきますし、ジェムはできるだけ温存しておきたいですね。

 

そしてあまりにも乱数くんに労力を費やしているので、これは寂乱にハマるしかないのでは……? という気持ちになってきました……。

乱数くんを先生に救済してほしいという想いは前からあったのですよね。

ショタ(顔だけでも)攻めは地雷なので、乱寂より寂乱派かなと。

もうすんでのところで落ちそうな気がしていて我ながら怖いです……。

「闇」の受けを救う「光」の攻めのCPに弱いんです、私。

さらにさらにデュエットソングまで出るじゃないですか……。

 公式が最大手すぎて怖い。

うっかりCD聴きたさに買ってしまいそうな予感がします。

 

f:id:snowrabbit21:20200411213832j:plain

ただヒプマイととうらぶの場合、私の推しは攻めなので、寂雷先生最推しなことに変わりはないです。

乱数くんの進化が優先ですが、寂雷先生のレベルもちょっとずつ上げているところです。

 

プレイの習熟度の方は、ノーマルでフルコン連発できるようになりました。 

f:id:snowrabbit21:20200411213900j:plain

f:id:snowrabbit21:20200411213922j:plain

そろそろハードに挑んでもいいだろうと思っていたのですが、これがなかなか難しくてE判定

慣れるまでまだまだ時間がかかりそうなので、ひとまずほぼ脳死周回できるノーマル判定でSSを獲って攻めたいと思います。

 

◆邪道

 『無限抱擁』上下を読了。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

邪道 無限抱擁 (上) (講談社X文庫—ホワイトハート) 【中古】
価格:401円(税込、送料無料) (2020/4/11時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

邪道 無限抱擁(下) (講談社X文庫 ホワイトハート) 【中古】
価格:401円(税込、送料無料) (2020/4/11時点)

楽天で購入

 

 ……はい、まさかのティアに落ちました。

桂花推しになるだろうなと思っていたら、まさかのティア推し。

桂花もかわいいんですが、ティアの背負った業の深さにおののいてしまってどっぷりハマってしまいました。美形攻めは正義ですね……。

下巻で無事にくっつくまでの展開がとにかくしっかりとした構造でできているので、文章力? 表現力? そんな細かいことはどうでもいい!! といわんばかりに3日で上下巻とも読みました。

下巻の変態攻めっぷりにちょっと引いてしまいつつ……セルフ二次創作のノリなのだろうし、ティアのバックグラウンドを鑑みると性的に奔放になってしまうのはわからなくはないなという印象を受けました。あくまでもティア推し。

アシュレイの魅力が今ひとつ伝わってこないなぁと感じていたのですが、上巻終盤〜下巻全編を通して、彼のピュアっぷりといじらしさがこれでもかと感じられたので、ああ、ティアにとってはアシュレイは本当にいとおしくてたまらないのだなということがひしひしと伝わってきました。

そして下巻の短編のアシュレイの心と体の間で揺れるさまの描写がリアルで、「ああこの作者は信頼できるな」と思いました。

やっぱり「体を求めること=愛そのもの」みたいなのって、何の条件もなしに生まれてこないと思うのです。これは私自身の体感や実感として持っているからそう感じるのかもしれませんが、無条件にそのふたつが結びつくラブストーリーって、「ああ作り物なんだな」と感じてしまいます。

そこをちゃんと掘り下げてくれたというのが、今のところこの『邪道』シリーズを追いかけるひとつの大事な要素になっています。

 

そんなこんなでわりとオタ充した生活を送っています。