雪兎の小部屋

病弱専業主婦の日々

メンタル持病持ち専業主婦の夜の整理整頓

はじめに

ゴールデンウィークになり、なかなか日々のルーティンが守れなくなってしまって、焦りを感じていました。

中でも夜の家事はひとりの時間を確保しておかないと、私の場合は落ち着いてゆっくりできないので、変則的な過ごし方が増える連休は、メンタル持病持ちにとって何かと大変です。

そのような中でも、昨日はなんとかひとりの時間を確保して、夜の家事を片づけました。

 

カバンの中身の整理

かねてからカバンの中身を整理しないといけないなと思いつつ、なかなか手がつけられていませんでした。

この日は昼間に所用があって外出したこともあり、カバンの中身を確認する機会があったのでちょうど良く、次の箇所を整理しました。

 

薬の管理

薬は普段は母とお揃いの小さな刺繍ポーチに入れていたのですが、ここのところ漢方を飲む機会が何かと多く、漢方もできるだけ携帯したいなと思っていました。

とはいえ本格的なポーチだと小さなカバンには入りませんし、何よりお気に入りになりそうなポーチをあれこれ調べてみると、いずれも専業主婦にはなかなかポンと出せる金額のものがなくて、どうしたものかなと思っていました。

薬のポーチは気持ちが弱っている時に使うものだから、お気に入りを用意したいと思う反面、どうしてもサイズが合わないのです。

ふと、眠る前の薬をルピシアノベルティの巾着に入れていたことを思い出して、まだ使っていない色違いの巾着を持っていたことを思い出しました。

入れてみると、小さな刺繍ポーチも、漢方薬も無事に入れられて、しかも小さなカバンにも収まります。

見た目も可愛らしいですし、何よりルピシアは大好きなお茶のブランドなので、すっかりうれしくなってしまいました。

お金をかけることなく、しかも見た目もかわいらしく、実用的な薬ポーチができてよかったです。

ハンカチを洗いに出す

ついつい放置しがちなハンカチは洗濯に出しました。

私は普段ほとんど家から出ないので、ハンカチも未使用のままということが多いのですが、それでもやはり洗わないと心地よくないので、今回カバンの整理を思い立ってよかったなと感じます。

つい出かける際にハンカチがないと探してしまうことも多かったので、できれば帰ってきたらすぐにハンカチを洗いに出す癖をつけていきたいです。

レシートを捨てる

気づけば財布にレシートが溜まっていました。

直近のものはアナログノートに貼りますが、古いものは処分することにしました。

おかげで財布もすっきりして気分も爽やかになりました。

 

テーブルの上を片づける

テーブルの上にある食器を下げる

つづいていつものルーティンを。

テーブルの上は何かと散らかりがちなので、夜になると一旦洗い物をきれいに下げます。

ここのところ拒食症の症状が出ていてエネルギーが枯渇していて、なかなか体を思うように動かせないのですが、「北欧、暮らしの道具店」の「チャポンと行こう!」をYoutubeで流しながら、なんとか立って作業をしました。

茶葉を捨てる

我が家ではしょっちゅうお茶をいただくので、その分茶葉のゴミが出ます。

お皿を洗う余力がなくても、せめてゴミは捨てようと決めていて、茶葉をストレーナーから出して捨てたり、主人の飲んでいたビールの空き缶を捨てたりします。

昔、NHKうつ病の特集が組まれていて、ゴミを捨てるだけでも達成感を味わえるとナレーションが語っていました。

それに倣って、どんなに体力気力がない時でも、できるだけテーブルの上はきれいにしておきたいと思っています。

テーブルを拭く

アルコール除菌ティッシュでテーブルを拭きます。

これをしておかないと気持ちよくテーブルを使えないので、できるだけ毎晩きれいにしています。

以前は台拭きを使用していましたが、コロナ禍になり、より衛生的に使えるアルコール除菌ティッシュは、私にとっては必需品になっています。

 

おわりに

一つひとつは本当に些細なことですが、それでもその小さなことの積み重ねが日々を作っているのだなと実感しています。

体調が悪い時にはなかなかコンスタントに家事をこなせないこともあります。

それでも夜に少しでもリカバリーができると、それだけでも自信につながりますし、ひいては自己肯定感にもつながっていきます。

できない自分を責めるのではなく、どうしたら少しでも日々の小さなもやもやを解消できるのか、気づきにくい私でも不全感を和らげることができるのか、考えながら実践していきたいです。

キッチン周りのもやもやを解消する

昨年秋の帰省先で、母から「スポンジが余っているのだけれど、使わない?」と云われて、未使用の10個入りのスポンジをもらいました。

そのときには使い勝手はどうだろうと思っていたのですが、10個も入っているので、汚れてしまったらどんどん替えられて、かなりストレスフリーになりました。

これまでは多少汚れても傷んでも、なかなか次のスポンジを買うまでに時間を要してしまい、不衛生だなと感じることも多かったのですが、気兼ねなくスポンジを替えられると云うのは、それだけでQOLが上がったと感じています。

主人は夕食の支度担当、私はそれ以外の家事を担っているので、皿洗いは私の役目です。

持病もあり、なかなかコンスタントに家事をこなせない日もあって、もどかしさとともに自責感を感じることも何かと多い日々を送る中で、皿洗いのストレスをできるだけ減らしておくことは大事なことだなと気づきました。

あと残りが3個ほどになってしまっているので、できれば近いうちにリピしたいなと感じています。

調べてみると、デザインもスッキリとしていて割と安価なスポンジのセットが売られているようなので、次に買うならこれがいいかなと考えています。

新居ではタオルなどもグレーに統一したいですし、サニタリーのファブリックなどもグレーにしたいと思っていて、引越しに伴って、大きな家具だけではなく、細かなものが色々と入りようになっています。

また引っ越しに伴って、キッチンブラシも買い替えたいと思っていて、こちらも今使っているものと全く同じものでグレーにする予定です。

さらに布巾もAfternoon Teaのものは吸水性が低くて少々不満があるので、こちらの布巾に総入れ替えしようかなと考えています。

そうしてキッチン周りの様々な不満要素を解消していければ、より快適に暮らせるのだろうと思います。

ひとまず家具を買い揃えた後、少し落ち着いたらファブリックなどを揃えていきたいと考えていて、今はその下調べを少しずつ行なっているところです。

そうした点でもこちらのスポンジはデザインもいいですし、ストレスをあまり感じずに皿洗いに励めそうで、こうした暮らしの道具で家事のモチベーションを上げることを今後は実践していければいいなと思います。

2022.04.24 休日の整理整頓

気づけば再びリビングに本が山積している状態になってしまったので、整理することにしました。

前回同じ箇所を整理した時の記事はこちらです。

snowrabbit21.hatenablog.jp

今回もマガジンラックと、借りているスタッキングシェルフのスペースを中心に整理をすることにしました。

まずはマガジンラックを。

開封の本は袋から出して、自室の本棚に戻す本はひとまずテーブルに並べました。

ノートは直近の3冊+メタノート2冊があれば十分なので、2冊を自室に戻すことにしました。

メタノートは外山滋比古『思考の整理学』に紹介されていた手法で、左のなんでも詰め込むノートの中から、必要な情報を抜書きしたものです。

私は引っ越し準備・新居での生活用と、創作ノートをメタノートとして使っています。

このノートの運用についてはまた追々書いてければと思います。

またルピシアの会報誌は、引っ越しを控えているということもあり、この際全て処分することにしました。

おかげでマガジンラックも随分とすっきりしました。

このマガジンラックは主人がクリスマスプレゼントにとプレゼントしてくれたもので、今ではリビングと私にとってなくてはならない存在です。

またガジェットを置いているスペースも、本を全て自室の本棚に戻したことで、とても使いやすい空間になりました。

ここには本を置かないと決められればいいのですが、ついつい読み差しの本などを置いてしまうので、いつもすぐに散らかってしまいます。

ともすれば乱れてしまうリビングの環境をできるだけ整えておくことは、リビングを拠点としている私にとってとても大切なことなので、今後とも定期的に整理をしていきたいです。

買って良かった、タオル研究所のフェイスタオル

一年ほど前に買って、しばらく使わずにとっておいたamazonのタオル研究所のタオルを使いはじめました。

f:id:snowrabbit21:20220420214514j:image

お色はライトグレーです。

主人がグレーが好きということもあり、また内田彩仍さんの本でも紹介されていて気になって購入したのでした。

使いはじめる前はすぐに傷んでしまいそうだなと思っていたのですが、思ったよりも丈夫で、もう半年ほど使っていますが、あまりへたる様子もなく、ドラム缶式洗濯機で洗ってもふわりと仕上がります。

肌触りも良くて、たっぷりと水を吸ってくれるので、本当に買って良かったなと感じています。

我が家は他にもタオルを使っているので、ひとまず5枚を買ったのですが、いずれ買い換える時期が来たらこちらの10枚セットでも良いかもしれません。

またここのところバスタオルがへたってきているので、バスタオルも気になるところです。

ライトグレーは色味も上品で、ホテルライクな色合いなので、シンプルながらもおしゃれな雰囲気があって良いのです。

柄物や華やかな色合いのタオルやバスタオルもいいのですが、私は視覚過敏の節があって、少し気持ちがざわめいてしまうこともあります。そういう時に無地でありながらも上品で、使い心地が良く、また手軽に買える値段のタオルを選べるといいなと思います。

また洗顔後の顔を拭くタオルはまた別途色を変えておきたいので、二色ほどあると便利かもしれません。

まだ買い替え時期というわけではないので、しばらくは今持っているフェイスタオルを使い続ける予定ですが、新居に引っ越すということもあり、気分を変えて新たなタオルを使ってみるというのもいいのかもしれません。

たとえ有名ブランドのものではなくても、日々使う消耗品なので、買い替えやすいものを選ぶことも大事だなと感じます。

引っ越して少し落ち着いたら、タオルやバスタオルの買い替えを検討していきたいです。

2022.04.17 スターデューバレー3日目

スターデューバレー3日目です。

前回までのプレイ日記はこちらにまとめています。

snowrabbit21.hatenablog.jp

この日はひとりでプレイしました。案の定すぐにバテてしまったので、一時間プレイするのがやっとでした。

そしてこの日はフラワーダンスの日で、ぼっち確定だったので、あまり気が進まなかったのですが、前回のエッグハントフェスティバルの時のように出店が出ているかもしれないと思い直して足を運ぶことにしました。

f:id:snowrabbit21:20220417132847j:plain

f:id:snowrabbit21:20220417132859j:plain

エリオット、あなたと踊りたかった……と思ったものの、案の定広場の片隅で眺めるだけで終わってしまいました。

牧場物語でもぼっち確定でしたが、スターデューバレーでもまだ攻略できていないので、この先もしばらくぼっちのままかと思います。

f:id:snowrabbit21:20220417132902j:plain

f:id:snowrabbit21:20220417132915j:plain

しょげたまま部屋に帰ってきて、壁掛けのヒマワリと、季節の飾りを飾ってみました。

だんだん部屋の中が自分好みになっていくのがうれしいですね。

それから本業の農業に勤しむことにしました。

ミックスシードを植えていたサブの農地は収穫を迎えて、採集で採れるノワサビ、ラッパスイセンタンポポ、ポロネギなどが収穫できました。

f:id:snowrabbit21:20220417132844j:plain

それから鶏小屋の木材300個を集めるために木を伐採していたら、あっという間に時間が経って、日付は春の日の26日に。

ここから春の作物を収穫するのはギリギリになってしまうので、サヤエンドウが無事に収穫できるか不安なのですが、春に採れるもののバンドルへの納品は来春になってもいいよねと主人と話していたので、ひとまず4日で収穫できるパワーウィップをメインの畑にたくさん植えることにしました。

f:id:snowrabbit21:20220417132919j:plain

f:id:snowrabbit21:20220417132929j:plain

さらにサブの農地からはミックスシードからジャガイモが収穫できました。

あまり期待はしていなかったのですが、それだけに嬉しかったです。

念のためカカシも作っておくことにして、さっそく設置しました。

もう少し農地を広げたいという思いもある反面、エナジーの問題もあるので、スプリンクラーが設置できるまではこれぐらいの規模で続けるのが妥当かなと感じます。

それから採取レベルがレベル3になりました。

f:id:snowrabbit21:20220417132913j:plain

樹液採集器が作れるようになったようです。

見たところ樹液の使い道はあまりないようなので、きほんの肥料をクラフトしておくのが賢明かなと感じます。

ja.stardewvalleywiki.com

貯蓄用の共用のボックスに大量に余っている状況なので、できれば次回にでも大量にクラフトしていきたいです。

場を整えて自分をもてなすひとときを

ここのところ風邪やPMSなどの不調が重なり、体調不良がつづいています。

そのような中でも、お茶の時間は大切にしていて、こういう時だからこそ、できるだけ場を整えることを意識するようにしています。

 

バナナヨーグルトとルピシアダージリン1stフラッシュ

カップはヴィンテージのWINDSORのもの、グラスの器はやはりヴィンテージのもので、母に目黒で買ってきてもらった一品です。

家事が苦手な私が、このようなカップをお迎えしても良いのだろうかと随分と悩みましたが、こうして元気のない時には、大好きなカップと器でお茶をするだけで、気持ちが整うなぁと感じました。

 

義実家からのいただきものの牧場ミルクプリンと、ダージリン1stフラッシュ

ティーカップイッタラのタイカを用意して、プリンは上と同じ器に盛ると、それだけで見た目も華やかになりました。

私は体調不良のために帰省できなかったのですが、主人が義実家に帰省して、手土産にとコストコの牧場ミルクプリンや、前にいただいてとてもおいしかった唐辛子ツナの缶詰をいただきました。

そうして気遣っていただけるのはとてもありがたいことですし、またお礼のお葉書などを書ければと思います。

山種美術館のHPで購入したはがきがまだ余っているので、そちらで一筆したためられるといいなと思います。

山種美術館 桜と花の絵画 絵はがき10枚セット ¥1,100yamatane-museum.myshopify.com

これからの季節だと、上段の牡丹か、下段の紫陽花のお葉書が良さそうですね。

特に義母さまは植物がお好きで、よく手入れなどをなさっている方なので、きっと喜んでいただけると思います。

目上の方にお送りするのにもふさわしいお葉書なので、安心できますね。

そうしたちょっとした心遣いが大切だと思うので、こうした時にはできるだけ心を砕ければと思います。

 

元気のない時は何かと気分も落ち込んでしまいがちですが、そういう時こそ、いつもより少し丁寧なお茶の時間を設けたいなと思います。

手軽にティーバッグを使ってマグカップでお茶をいただくのもいいですが、私はお茶の時間にはこだわりを持っていて、基本的には紅茶はティーセットで、緑茶は急須で淹れて湯呑みでいただくことにしています。

器にはそれぞれにふさわしい役割がありますし、その場その場の設えにできるだけ心を砕くことで、その他の時間とはまた違った時間を演出できますし、その分リラックスもできます。

もちろんブログを書いたり読書をしながらマグカップでお茶をいただくこともありますが、そういう時のお茶はどうしてもお供という役回りになってしまいます。

お茶そのものをじっくり味わうことで、生活の彩も豊かになりますし、病み疲れた心もなぐさめられると感じています。

2022.04.15 スターデューバレー2.5日目

はじめに

スターデューバレーを進めています。

この日はローカル通信で、私はSwitchで、主人はSwitch Liteを使って、主人とふたりでプレイしました。

私は主に農業担当、主人は釣り担当でゲームを進めています。

いつもはスタミナ切れで、ゲームは一時間プレイするのがやっとな私も、主人とプレイしているとどんどん進めたくなってしまい、結果的に前回よりも収穫の多い回になりました。

 

ストーリー進捗とアイテムゲット

Jojaマート侵蝕中

f:id:snowrabbit21:20220416192348j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192350j:plain

Jojaマートが村を侵蝕しはじめています。

村人の様子を見てみると、次々に村はずれにあるJojaマートに入って行ってしまったり、果てにはピエール商店にモーリスが訪ねてきて、お客さんを掻っ攫って行ってしまい、ピエールは意気消沈してしまいました。

なんとかJojaマートの侵蝕を押しとどめるためにも、バンドルへの納品に励まねばなりません。

 

採鉱ができるように

f:id:snowrabbit21:20220416192414j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192416j:plain

また村はずれにある洞窟に入ったところ、採鉱ができるようになりました。

wikiで確認をすると、なかなかハードな場所のようです。

ja.stardewvalleywiki.com

鉱山内は全120階で構成されており、深く潜るほど鉱石の質(種類)、量が上昇します。鉱山内は岩と部分的に掘り返せる土で占められています。岩をツルハシで採掘して、鉱石、ジオードが掘り出せます。掘り返せる土の部分はクワで耕すことで鉱物発掘品、鉱石、粘土洞窟ニンジンを入手できます。

鉱山の下層に到達するには、各階ではしごを見つける必要があります。はしごは岩を破壊、またはモンスターを倒すと出現することがあります(モンスターを倒せば、エナジーの節約になります)。階層が"モンスターフロア"であった場合は、はしごを出現させるためには全てのモンスターを倒す必要があります。

鉱山でエナジー切れ、または午前2時になり気絶すると、所持金の10%(最大Gold.png1,000g)を失います。体力が0になり気絶すると、エナジー切れと同様に所持金を失う他、武器ギャラクシーソードを除く)やどうぐを含むいくつかの所持品も失います。失ったどうぐは次の日に手紙で返却されますが、武器や釣竿は返却されません。気絶した後、プレイヤーは住人の一人に発見されて鉱山の入口で目を覚まします。

私はゲームが苦手なタイプなので、まだチャレンジできていませんが、挑むのであれば食料を用意して行ったほうが良さそうですね。

常々エナジー切れには注意していて、慎重な性格なので、エナジー切れで気絶したことはまだありませんが、それでも消耗して街から帰宅するだけでも不安になってしまうので、できるだけ回復アイテムを持っていきたいところです。

 

アイテムを収納するカバンの拡張

f:id:snowrabbit21:20220416192422j:plain

ピエール商店のレジ横に置いてあるカバンを2000ゴールドでゲットしました。

農業に勤しんでいたこともあり、前回うさぎのぬいぐるみを清水買いしてからはしばらくお金がなかったのですが、日を追うごとに残金は増していって、無事に道具の収納場所を拡張することができました。

 

ロビンを追って

大工のロビンに家の拡張や牧畜のための小屋の設置を呼びかけられていたので、さっそく話しかけてみました。

f:id:snowrabbit21:20220416192430j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192433j:plain

鶏小屋は4000ゴールドと木材300、石100個が必要なようです。

これを書いている4/17現在は4000ゴールドはクリアしているのですが、木材300までまだ少し遠いところにいるので、設置ができませんでした。

また家の値段は1万ゴールド、木材450個と、まだまだハードルが高そうです。

個人的には早く料理を作りたいので、金策に励む必要がありそうです。

f:id:snowrabbit21:20220416192425j:plain

ただこの時点ですでに4000ゴールドは持っていたので、ロビンに話しかけようと追いかけたものの、酒場で踊っていてお取り込み中とのことで話しかけられませんでした。

wikiを見るとキャラの動きには規則性があるらしく、話しかけるタイミングを見計らうことも大事になってきそうですね。

ja.stardewvalleywiki.com

 

エスト達成

f:id:snowrabbit21:20220416192443j:plain

エストはないがしろにしがちだったのですが、カリフラワーが必要とのことだったので畑で育ててジョディに渡して、これが住人からの依頼に応えるものでは初クエスト達成となりました。

上述したように、キャラクターの行動パターンを把握しておかないとなかなか話しかけられないため、特定のキャラを捕まえるだけでも大変です。

ちなみにこの後、先日トレーラーに勝手に侵入してしまったこともあり、パムに叱り飛ばされるというシーンが発生しました。

なかなか恐ろしいです。

 

農地開発とレベルアップ

f:id:snowrabbit21:20220416192353j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192411j:plain

本業としている農業も進めています。

かねてから開発したかった、もともと森林があった場所を農地にして、そこには草を刈ると手に入るミックスシードを植えています。

農地間の移動がなかなか手間なので、これ以上拡張するかどうかはまだ決めかねていますが、スプリンクラーがあれば解決しそうですね。

ja.stardewvalleywiki.com

ただスプリンクラーには銅ののべ棒と鉄ののべ棒がそれぞれ一つずつ必要なので、まずは採掘に行かねばなりません。

もう少し慣れてきたら採掘へ行きたいですが、まだまだ回復アイテムも乏しいので、しばらくは先送りすることになりそうです。

収穫の時を迎えた畑がこちら。

f:id:snowrabbit21:20220416192428j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192501j:plain

ミックスシードは採集で得られるものが大半なので、売値は高くはありませんが、春と夏の境の時期にいるので、あまり時間がかかるものや、春に採れるものを植えられないという事情があって、植えることにしました。

春の間はもっぱらジャガイモを植えていました。

f:id:snowrabbit21:20220417123512j:plain

f:id:snowrabbit21:20220417123515j:plain

農業レベルは4に、採取レベルは2に上がりました。

 

バンドルへの納品タスク

採集・作物

バンドルへの納品も進めています。私は採集・作物を中心に納品を進めました。

f:id:snowrabbit21:20220416192408j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192345j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192438j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192440j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192448j:plain

春の作物のタスクは残りサヤエンドウを残すのみとなりましたが、まだ収穫できそうにないので、来春に持ち越すことになるかもしれません。

また魚のタスクも、採集で可能なものは私が担当することにしました。

またバンドルに関しては、こちらのブログを参照して、公民館に行かずに確認ができるように設定をいじりました。

www.indoor-joshi.com

とはいえ、納品そのものはやはり公民館に行かねばならないようです。

 

魚のタスク

どうしても釣りが苦手で、なかなかうまく釣れないので、釣りに励んでいる主人に魚をお願いすることにしました。

この辺りがゲーム歴20年以上のゲーマーと、ゆるゲーマーの差ですね。

f:id:snowrabbit21:20220416192456j:plain

主人は釣りを中心にこのゲームを楽しみたいようで、さっそく海の魚を納品してくれました。

協力プレイでもなければ、なかなかコンプはできないだろうなという分量なので、本当に助かります。

 

エリオットとの恋の行方

一目惚れした男性キャラはエリオットでした。

詩的な雰囲気で、海辺にひとり離れて住んでいるところもロマンティックですし、長髪の二次元キャラが好きなので、エリオットを攻略することにしました。

ところがwikiを見ずに、ラッパスイセンは贈り物に好まれるという文言を見てエリオットにアタックしたところ、見事に玉砕しました。

f:id:snowrabbit21:20220416192446j:plain

f:id:snowrabbit21:20220416192435j:plain

エリオットが好きなものはカニやエビを使った料理など、なかなかハードルが高いようです。

ja.stardewvalleywiki.com

できれば牧畜はしっかりやりたいと思っているので、アヒルのハネをたくさん貢げればいいかなと考えています。