はじめに
月曜日、おまけに低気圧で、前日は遅くまで主人と飲んでいたため、身も心もくたくたなまま迎えてしまいました。
それでも気分を変えたくて、朝から重だるい体を動かして家事をいくつか片づけることにしました。
名前のつかない家事がほとんどですが、こなすうちにだんだんと気分もほぐれてきて、改めて家事をすることの意義を感じたのでした。
自炊
ここのところ拒食気味ということもあり、レトルトのお粥や、冷凍うどんで済ませてしまうことが多かったのですが、先日手作りの雑炊を久しぶりに作ってみたら美味しくて、食欲がないながらも美味しいものを食べたいと思いました。
そこでおそうめんの地獄炊きを作ってみることに。
この夏はおそうめんをいただく機会があまりなくて、すっかり余らせているのですが、これからの季節には地獄炊きが美味しいので重宝しそうです。
体も温まったところで、しばらく休もうかと思ったのですが、立ったついでにあれこれと片づけてしまおうと思い立って、それから次のような家事をしました。
洗面所
歯磨きのついでに洗濯をしてしまおうと思って、洗濯物置き場を見てみたら、すっかり溜まっていました。
主人が職場経由でコロナに罹った時には毎日していた洗濯も、ここのところの不調でサボりがちになっていたなと反省して、次の家事をしました。
鏡を拭く
歯磨きのたびに、洗面台の鏡の裏に常備しているアルコール除菌シートで鏡や蛇口を拭くようにしています。
今回もアルコールティッシュで丹念に拭いて、すっかり綺麗になりました。
洗面所は気持ちよく使いたいのと、やはり衛生面が気になるので、毎回鏡を拭く習慣ができていて良かったなと感じます。
洗濯機のゴミ捨て
乾燥するためのフィルターはこまめに洗っているのですが、衣類の埃を溜めておく場所は放置気味で、この際綺麗にしてしまおうと思って、ゴミを捨てて綺麗にしました。
ついつい後回しにしてしまう場所ですが、これを機にもう少しきちんと掃除をするようにしたいです。
洗濯
洗濯物を部屋中から回収していつも通りにドラム缶式洗濯機を回しました。
タオル類はどうしても衛生面が気になるので、できればまた毎日洗濯できるようにしたいです。
コロナの感染対策と思えばまた頑張れそうなので、気持ちをしっかり引き締めたいところですね。
洗濯する人とコウペンちゃん
— るるてあ (@k_r_r_l_l_) 2022年8月28日
(2021年8月掲載) pic.twitter.com/GmmpafkkUu
ちなみにこのコウペンちゃんのイラストも洗濯したいという気持ちを後押ししてくれました。
ありがとう、コウペンちゃん。
洗剤の詰め替え
洗剤が切れてしまったので、先日「この際、蓋を開けにくいアタックゼロからNANOXに変えてしまおう」と思って買っていたのを思い出し、詰め替えることにしました。
このNANOXは実家に「使わないから使って」と譲ってもらったもので、洗浄力も高く、使い勝手も良かったので、リピートすることにしたのでした。
注ぎ口も大きいので楽に詰め替えられて、これでまた洗濯に励めそうです。
我が家は最寄りのスーパーまで行くのにやや距離があるので、こういう時にamazonで大容量のお品を買えるのはありがたいですね。
石鹸の詰め替え
そろそろ石鹸も切れそうだったので、ビオレUのハンドソープを詰め替えました。
ハンドソープはコロナ対策にどうしても必要なものだったので、以前まとめ買いをしていたのでした。
詰め終わって、ここのところ不安に傾きがちだった気持ちがほっとしました。
ちなみに詰め替えボトルは主人が無印良品で選んでくれました。見た目もすっきりしているので、洗面所でも気持ちよく使えるのがいいですね。
リビング
植物の葉の剪定
ここのところ観葉植物として育てているシェフレラの様子がどうにもおかしくて、またうどんこ病になりかけているようだったので、写真は剪定前ですが、症状が顕著に現れている葉っぱを剪定しました。
剪定した葉っぱはゴミ袋に密閉して捨てることにして、これからまたしばらくうどんこ病との戦いになるのかと思うとちょっと気がかりです。
夏の間は家を締め切ってエアコンばかり使っていたなと反省して、窓を開けて風通しを良くすることにしました。
秋の間はできるだけ窓を開けて、通気を確保したいと思います。
ゴミを捨ててテーブルを拭く
ダイニングテーブル周辺にちらほらと散らかっていたゴミを片づけて、リビングにも常備しているアルコール除菌シートでテーブルを拭きました。
ここのところ主人に任せきりになっていたなと反省して、これもコロナ対策の一環だと思って、できるだけコンスタントに綺麗にしたいです。
デスクの上や、ソファスペースなど、片づけなければならない箇所はまだまだあるので、少しずつ進めながら、より快適な環境にすべく、家事をこなしていきたいと思います。