雪兎の小部屋

病弱専業主婦の日々

大量に入ってきてしまうAmazonの梱包材、どうしてますか?

我が家の近くには大きな商業施設がないので、買い物はもっぱら通販を利用することが多いのですが、あるときamazonで注文した荷物に、大量の紙の梱包材が入ってきて、処分に困ってしまいました。

ゴミ箱に入れるととてもかさばってしまって、他のゴミを圧迫してしまうのに悩まされていたのです。とにかく量が多いので、一度にまとめて捨てるのは難しいなと思ってしまいました。

そうしているうちにまた新たな荷物に大量の梱包材が入ってきて、ふたたび頭を悩ませることに。

すると主人がさっと畳みはじめて、「何に使うの?」と訊くと、天ぷら油などを拭くのにちょうどいいと云うのですが、「そこまでするのもなぁ」と内心思って、私自身はあまり使っていませんでした。

皿洗いをした際に、シンク周りを拭いたり、床を軽く拭いたりしているのですが、その際に使うのはもっぱらキッチンペーパーでした。

しかしこのキッチンペーパー、皿洗いのたびに毎日使うものなので、減るのがとても早いのです。4ロール分入った西友プライベートブランドのものを使っているのですが、それだと1〜2週間ほどであっという間になくなります。

そう高いものでもないし、衛生面も大事だし……と思っていたのですが、毎日5〜6枚はキッチンペーパーを使う上に、皿洗いをした後にシンク周りや床を拭くだけなので、もったいなさも感じていました。

おまけに水に濡れるとすぐにへたってしまうので、どうしてもある程度の枚数を使ってしまいます。

とはいえ、梱包材の紙は見た目から考えるに素材が荒そうで、正直どれぐらい吸水してくれるかわからないしなぁ……と思ったものの、キッチンペーパーがどんどん減っていくのを見ているうちに、もったいなさの方が勝ってしまい、意を決してこちらの梱包材の紙を使ってシンク周りと床を拭いてみることに。

すると思ったよりも吸水力があり、紙質も丈夫なので、多少濡れてもへこたれることなく、おまけにシンク周りの気になっていた汚れも綺麗になりました。

こんなことなら意地を張らずにもっと早くに使っておけばよかった……と後悔しつつ、これからはサスティナブルという意味でも、梱包材を活用してお掃除をしていきたいと思います。

どちらかというと我が家はあまりサスティナブルな暮らしを意識しているタイプではないのですが、他の家の物事でも、サスティナブルな暮らし方を取り入れていきたいと思った出来事になりました。